第9回健康教室が開催されました
2009年 10月 30日
10月28日(水)当院リハビリ室にて、第9回健康教室が開催されました。
テーマは「腰痛」でした。
腰痛予防には「腰痛体操」ということで、その方法を実演させていただきました。

インターネット上でも「腰痛体操」で検索すれば、やり方については分かると
思いますが、大切なのは「続けること」、「無理し過ぎないこと」です。
自分だけの感覚では、その辺が難しいですね。
そういう時は当院、整形外科を受診されて、リハビリ科の指導のもと、予防・治療されることをお勧めします。
次回、第10回岡田病院健康教室は平成21年12月9日(水)です。当院栄養課がお話をさせて頂きます。
皆様も気になる、食事による一日のカロリー摂取量の計算の仕方について、お話させて
頂きたいと思います。食事は日々の健康を考える上で非常に大切です。
皆様、ふるってご参加下さい!参加費無料!
テーマは「腰痛」でした。
腰痛予防には「腰痛体操」ということで、その方法を実演させていただきました。

インターネット上でも「腰痛体操」で検索すれば、やり方については分かると
思いますが、大切なのは「続けること」、「無理し過ぎないこと」です。
自分だけの感覚では、その辺が難しいですね。
そういう時は当院、整形外科を受診されて、リハビリ科の指導のもと、予防・治療されることをお勧めします。
次回、第10回岡田病院健康教室は平成21年12月9日(水)です。当院栄養課がお話をさせて頂きます。
皆様も気になる、食事による一日のカロリー摂取量の計算の仕方について、お話させて
頂きたいと思います。食事は日々の健康を考える上で非常に大切です。
皆様、ふるってご参加下さい!参加費無料!
by okadahp
| 2009-10-30 09:00
| 健康教室